category: Africa Twin 関連イベント  1/1

フィンランド Press Day スパイクタイヤによる雪上走行試乗会 CRF1000L

少し古い動画になりますが、昨年2月フィンランドで行われたCRF1000Lプレスデーの様子です。なんと凍結した湖の上でスパイクタイヤを装備しての試乗会となっています。「スパイクタイヤさえ履かせれば雪の上でも走れますよ」とアピールすることがお国柄的に必要なのかもしれません。 一度は挑戦してみたい雪上走行ですが、雪をかき分けて進む抵抗感などオフとはまた違った走行感覚が必要な気がします。柔らかい雪の上なら倒し...

タイ Honda Safety Riding Park Off Road Training by Africa Twin EP1 CRF1000L

タイホンダによって設立されたHonda Safety Riding ParkによるAfrica Twinを使用したオフロードトレーニングの様子です。日本にもレインボーに代表されるようなホンダが設立したライディングスクール施設は存在しますが、このようなオフロードコースが併設されている所はなかったと思います。今年は海外で小型アドベンチャーモデルが流行しそうですし、今後のタイ国内での経済成長に伴うモータリゼーションの拡大を見込んでのもの...

CRF1000L 14台集結! Africa Twin ワンメイクミーティング & ツーリング 後編

ようやく東名入口である東京ICに辿り着いたもののゲート前は大渋滞。この時点で7:15。このままだと7:30の集合時間に完全に遅刻です。東京ICから集合場所の海老名SAまでは約25km。渋滞情報ではなんと30km近く渋滞が続いているようです。時速100km出せる通常時であれば約20分で到着する距離ですが、時速40kmですり抜けを行っても約40分かかる計算です。覚悟を決めてすり抜けスタート。途中2~3回携帯の着信がありました。「お店のスタ...

ライドアフリカツイン 2016 参加報告 CRF1000L

昨日参加したライドアフリカツイン 2016 アサマビバークミーティングですが、結論から言えば心から参加して良かったと思えるイベントでした。正直に言うと、会場に着くまでは少なからず不安を抱いていたのは事実です。しかし、いざ蓋を開けてみると、その不安を上廻る素晴らしい体験の連続でした。初の開催ということもあり、イベントの準備にあたっては相当な苦労があったことと思います。ライドアフリカツイン実行委員会・日刊ア...

ライドアフリカツイン 2016 ラリープレートステッカー CRF1000L

開催が明後日に迫ったライドアフリカツイン 2016ですが、関東地方の天気は明日から徐々に下り坂の予報です。会場の群馬県嬬恋村近辺は曇り時々雨、降水確率も50%とイベントにはあいにくの空模様になりそうです。 そうは言ってもエントリーだけで¥8,500もかかりましたし、お目当てのラリープレートステッカーを手に入れるため多少天気が悪くても行くつもりです。さて、実施数日前になりましたので主催者側からの情報に更新があ...

イギリス HONDA ADVENTURE CENTRE オープン CRF1000L

今回はイギリスに設立された「ホンダ アドベンチャーセンター」について触れたいと思います。いわゆるビッグオフやアルプスローダーの成熟市場であるヨーロッパの中でも、アドベンチャーツアラーが根強い人気を持っているのがイギリスです。日本発売の3か月前、2015年11月に発売が開始されたイギリスはCRF1000L Africa Twinが世界で最も早くデリバリーされた国の一つです。 そんなアドベンチャーバイク先進国であるイギリスに...

ホンダ熊本製作所 8月22日より通常稼働での生産を開始 CRF1000L

CRF1000Lの故郷、ホンダ熊本工場(熊本製作所)がいよいよ本格復旧したとの朗報です。3月の震災では予想以上に大きな被害を受けていたようで、従業員用の駐車場に開いた大きな陥没穴を空撮映像で見た時には、工場の中の生産設備は大丈夫か本当に心配でした。 CRF1000Lについては、6月初旬に少数の作業者がチームを組んで1台の車両を最初から完成まで組み上げるセル生産方式での生産再開(1日20台)が報じられましたが、輸出向...

ライドアフリカツイン 2016 アサマビバークミーティング エントリー CRF1000L

2016年9月4日(日)に群馬県嬬恋村で初開催される「ライドアフリカツイン」にエントリーしてみました。このイベントは浅間山の麓にあるアサマレースウェイ(アサマ火山レース跡地)で、新旧アフリカツインのオーナーと、アフリカツインのファン、アフリカツインに興味のあるライダーの集いとして開催されるそうです。 当日は特設コースを使用したCRF1000Lの試乗会や、自車を持ち込んでのアサマレースウェイの特設オフロードコ...

CRF1000L 14台集結! Africa Twin ワンメイクミーティング & ツーリング 前編

このブログを始めるちょうど一ヶ月前の7月16日「CRF1000L Africa Twin ワンメイク ミーティング & ツーリング」に参加してきました。当日集まったCRF1000Lはなんと14台!今回はこのレポートをお届けしたいと思います。このイベントは普段お世話になっているドリーム店主催のもので、東名海老名SAを起点に朝霧高原にあるライダースカフェまでのツーリングを楽しみ、併設されているミニオフロードコースでのオフ走行と帰途での林...