category: ドライブレコーダー(R1200GSA)  1/1

CLS CONNECT CLSコネクター 取り付けレビュー(ドラレコ電源確保 後編)R1200GS ADVENTURE

前回の電源確保 前編では、BMW製バイクならではのアクセサリー電源確保の難しさに対する試行錯誤の様子をお伝えしました。その悩みを一気に解決するのが、CLSというメーカーが販売している「CLS CONNECT(CLSコネクター)」という製品です。この製品は水冷GSのアクセサリー電源確保の方法について海外のGSコミュニティで検索を行なっている時に見つけました。どのような仕組みかはわかりませんが、CLS CONNECTをバイクのバッテリー...

BULLET HD ドライブレコーダー BIKER PRO PLUS 取り付けレビュー(ドラレコ電源確保 前編)R1200GS ADVENTURE

カメラマウント前編・後編でお伝えした通り、試行錯誤の結果、なんとか現状でベストと思われる場所へドラレコ用カメラの取り付けができました。次は2つ目の課題である電源確保の問題です。前車のCRF1000Lでは対応が非常に簡単でした。BIKER PRO PLUSのエイリアン型コントロールユニットから出ているプラス/マイナスの電源用の線を、それぞれボディアースとアクセサリー電源に接続するだけです。アクセサリー電源は「電源取り出しヒ...

BULLET HD ドライブレコーダー BIKER PRO PLUS 取り付けレビュー(ドラレコ カメラマウント 後編)R1200GS ADVENTURE

3月末に引越しを行い、台所や居間などの生活スペースはなんとか落ち着いたのですが、私室はベッド以外まだダンボールの山という状況です。9年ぶりとなる今回の引越しは大変でした。親の代から転勤族の私にとって引越し自体はさほど苦ではないのですが、今回はIKEAの家具にしてやられました。これまで住んでいた家の入居時に、すべての家具をIKEAで揃えていたのですが、引越しのために運びだそうとするとテレビボード(AVラック)や...

BULLET HD ドライブレコーダー BIKER PRO PLUS 取り付けレビュー (ドラレコ カメラマウント 前編)R1200GS ADVENTURE

本日お届けするのはCRF1000Lでも使用していたBULLET HD ドライブレコーダー BIKER PRO PLUSのR1200GS ADVENTUREへの移設に関するレビューです。ドライブレコーダーの装着に際しては、車用の製品の流用などの試行錯誤の上「BIKER PRO PLUS」に行き着いたのは去年の記事でお届けした通りです。それ以降、それまで少なかったバイク用のドライブレコーダーも徐々に品数が増え、選択肢もかなり広がりました。最近はカメラ部がかなり小型...