category: 無限(FK8) 1/1
無限 ドアインナープロテクター・ドアハンドルプロテクター S 取り付けレビュー(ポリメタ編) CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

リボルトでのコーティングが完了したため、前車のチャンピオンシップホワイトのFK8に取り付けていた無限のドアインナープロテクターとドアハンドルプロテクター Sを現車のポリメタのFK8に取り付けました。(無限のプロテクターの詳細について以前の記事に詳細を記載していますのでご参照ください)今年の東京はかなり寒く、3月に入っても朝は氷点下になる日が続いています。こういった貼り付けるタイプの製品は外気温が低い時に粘...
無限 フロアマット スポーツマット(ブラック)取り付けレビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

今日お届けするのは無限から発売されているFK8タイプR用のフロアマット「無限 スポーツマット(ブラック)」に関するレビューです。12月に購入したポリッシュド・メタルメタリックのタイプRは、地方ディーラーでの購入時はまったくの素の状態で何のオプションも付けていませんでしたが、車を引き取った後に自宅の最寄りのディーラーでドラレコの取り付けや純正オプションの取り付けを行いました。その時購入した純正オプションの一...
無限 スポーツステアリングホイール 取り付けレビュー・新車6ヶ月点検 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

早いものでFK8が納車されて早くも7ヶ月経ちました。夏場の7~9月がとても忙しかったこともあり、まだ走行距離はさほど伸びておらず、ようやく3,000km手前になったくらいですが、ディーラーから新車6ヶ月点検の案内が来たため週末に点検を受けに行ってきました。購入店までは片道2時間半、300km近くあるため毎回ちょっとしたツーリングです。実は今回、点検に合わせて純正ステアリングの交換を行う予定です。納車直後から気になって...
無限 スポーツラゲッジマット・USホンダ純正ラゲッジトレイ 取付レビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

3月末に実施された超PayPay祭に合わせ、貯まっていたPayPay残高で無限のスポーツラゲッジマットを購入しました。USホンダ純正のラゲッジトレイを購入済みのため、当初は購入するつもりはなかったのですが、紙袋やダンボール箱などをラゲッジトレイ上に乗せるとカーブを曲がる度に右に左にと動いてしまうのが気になっていました。それでもデザイン自体は非常に気に入っていますし、現状は外したボディカバーをラゲッジに収納する際...
無限 ドアインナープロテクター・ドアハンドルプロテクター S 取り付けレビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日もFK8関連の小ネタをお届けします。前回の到着レビューでご紹介した無限のドアインナープロテクターとドアハンドルプロテクターSの取り付けをようやく行いました。取り付けが遅れた理由はコーティングの完了を待っていたのと、18℃以上の環境で貼り付けを行うことが推奨されているため、外気温が高くなるまで待っていました。ドアインナープロテクターの取り付けは、付属の説明書にスピーカーホールとドアインナートリムとの適...
納車日決定! 無限 ドアインナープロテクター・ドアハンドルプロテクター S 到着レビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日ディーラーから待望の電話がありました!メーカー欠品だったパーキングセンサーがようやく明日納品されるとのことで、納車日が来週2月20日(土)に決定しました。今回購入した店舗は自宅から100km以上離れているため、当日は新幹線で引き取りに行く予定です。さすがにこの距離ですと納車後に不具合が見つかった場合に面倒ですので、一度納車前に車輌の状態と依頼したアクセサリーの装着状況を確認に行って、問題ないことが確認...