category: 修理・メンテナンス(FK8) 1/1
6ヶ月点検とサイドシルガーニッシュ・ドアモールの変形によるパーツ交換 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

タイプRの納車から約2ヶ月が経った先週、無料6ヶ月点検に出してきました。ポリメタのタイプRは車検証上の初度登録が2021年7月27日とかなり遅いです。後期モデルの日本への最終デリバリーが6月の予定でしたので、私の車は最終に近い便で届いたのではないかと思います。その中での7月登録ですので、もしかすると日本で一番最後に新車登録された後期モデルかもしれませんね。今年に入って週末に天気が悪い日が多かったり、この所の寒...
初期不良 ドアモールとサイドシルガーニッシュの変形 イギリス工場の品質問題 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

FK8 シビック タイプRのイギリス工場での組み立て品質に関してはSNSなどで多くの問題が報告されています。前期型で多数報告された不具合の例として、給油口のリベットやテールゲートヒンジ部の溶接の継ぎ目のサビなどが挙げられますが、後期型ではそれらの問題に対してはすでに対策が講じられています。私も購入前は「イギリス工場製と言っても国内工場製とそう変わらないだろう」とたかを括っていたのですが、前車のチャンピオン...
ガラスコーティング REVOLT リボルトプロ・エクストリーム施工 イギリス工場の塗装の品質問題 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8後期)

年末のS660に続いて、年明け直後にポリッシュドメタル・メタリックのシビックタイプRのガラスコーティングを行いました。3年間ずっと屋内ガレージで保管されていたS660と違って、私が購入するまでの半年近くディーラーの屋外展示場で風雨に晒されていたタイプRは直射日光や雨ジミなどでそれなりの影響を受けているようです。(実際に店舗前を走る車からの飛び石によるダメージも受けていましたからね…)また、ほぼ新車と言っても、...
バンパー交換 ヘッドライトとフロントバンパーとの接触による色剥げ問題の続報 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

以前の記事でお伝えした、ヘッドライトとバンパーの接触による色剥げ問題に関する続報です。販売店からの申し出により新車保証としてフロントバンパーを交換することになった訳ですが、先日やっと交換に行ってきました。交換作業自体は3時間程度で終わるとのことでしたので、昼に引き渡し、夕方に引き取るということになるのですが、販売店まで高速を使って片道約2時間かかる距離のため、丸一日時間を取ることができずなかなか都合...
ヘッドライトとフロントバンパーの接触で塗装が剥げる不具合が発生 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

昨日の走行後にふとFK8の左ヘッドライト部分に目をやると、少し違和感を感じました。フロントバンパーと左ヘッドライトの隙間のクリアランスが他の部分に比べ妙に狭く感じたのです。その場所を良く見てみると、本来ならボディ色のホワイトであるはずの部分に何やら黒い筋があります。なんとフロントバンパーの一部が削れて黒い下地が見えてしまっていたのです。納車前にコーナーセンサーの取り付けやホーンの交換を行なう際にバン...
ジャッキアップポイントの塗装剥がれの修理が完了 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

納車後約1ヶ月でオドメーターが1,000kmを越えました。購入したディーラーは2県先の遠方のため、行くだけでもちょっとしたツーリングになるのですが、初回点検と6ヶ月点検は購入した店舗に依頼しようと思っていたため、先日1,000km点検に出してきました。その際に以前の記事でご報告したジャッキアップポイントの塗装の剥がれ(めくれ)について確認をしてもらい、今回は保証対応で修理を行なってもらえることになりました。修理後...
ガラスコーティング REVOLT リボルト・プロ施工 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

先週FK8のガラスコーティングを施工してきました。今回FK8の施工を依頼したのはTiguanの時とは別の東京都西多摩郡にあるリボルト東京WESTさんです。今回の施工にあたっては他のコーティング業者含め、あらためて検討してみたのですが、昨年Tiguanにリボルト・プロを施工した後の車輌の状態が期待通りだったため、再度リボルトさんにお願いすることに決めました。Tiguanは昨年7月の納車以降、高速道路60%+街乗り40%位の比率で約7,0...
初の不具合発生 ジャッキアップポイントの塗装剥がれ CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

早いものでFK8が納車されて早くも1ヶ月が経ちました。週末の度にFK8で出かけていたため順調に距離が伸び、昨日ちょうど1,000kmに到達した所です。納車直後は久しぶりのMTにビクビクしていましたが、今では意識せずとも身体が動くようになり運転はまったく問題ありません。慣らし中ですので、まだそんなに踏んではいませんが、低速からグワっと盛り上がるK20CのリニアなパワーとタイトなRでも路面に張り付いたように曲がっていくス...