category: RedBull Honda F1 1/1
HONDA RACING THANKS DAY 2021-2022 参加レポート② 「その他のトピック」

前回の参加レポート①に続く、2月6日(日)に鈴鹿サーキットで行われた「HONDA RACING THANKS DAY 2021-2022」の参加レポート②です。前回の参加レポート①では、おもにタイプR関連についてお伝えしましたが、今回はその他のトピックについてお伝えしたいと思います。ゼッケン「33」NSX & NSX Type S正面ゲート前に展示してあったのが、昨年のF1 日本GPで使用されるはずだったフェルスタッペンのゼッケン「33」をまとったNSXと、...
F1公式 名前入りチェッカーフラッグ F1 Authentics 「OWN THE CHEQUERED FLAG」アブダビGP 到着! RedBull Honda

2022年シーズンのF1では空力面での大幅なレギュレーション変更が予定されています。タイヤ&ホイールの18インチ化をはじめ、F1のデザイン自体も大きく変更されることが予定されており、チーム間の既存の勢力図も一気にひっくり返る可能性があるとも言われています。これから各チームのマシンデザインが発表され、プレテストへと続きますが、果たして2022年はどのような力関係になるのでしょうか。また、年末から年明けにかけ、...
F1 Authentics F1公式フォトグラファーJames Moy 写真フレーム モナコGP・オランダGP・アブダビGP RedBull Honda

劇的な2021年F1最終戦アブダビGPから早くも2週間が経ちました。フェルスタッペン/レッドブル陣営が世界中のファンから熱狂的な祝福を受けている一方、8回目のワールドチャンピオンを阻まれたハミルトン/メルセデス陣営やファンからは「運営によって意図的に作り出された状況での逆転劇は到底受け入れられない」という強い声が叫ばれている状況です。メルセデス代表のトト・ウルフからはハミルトンの電撃引退を示唆するような発言が...
最終ラップでまさかの大逆転!!フェルスタッペンの2021年チャンピオン決定!!F1公式 名前入りチェッカーフラッグ F1 Authentics 「OWN THE CHEQUERED FLAG」アブダビGP RedBull Honda

皆さんは昨夜のF1最終戦アブダビGPをご覧になりましたでしょうか?昨日のレースは今後のF1史でも語り継がれるようになるような、まさかまさかの大逆転でレッドブルホンダのマックス・フェルスタッペンが勝利し、ルイス・ハミルトンの8回目の優勝を阻むと同時に初の年間ワールドチャンピオンの座に就きました。「勝負は終わってみるまでわからない」とはよく言われますが、まさかこんなことが起こるとは誰も予想していなかったと思...
レッドブルホンダ最終戦!フェルスタッペンのドライバーズチャンピオンなるか? F1公式 名前入りチェッカーフラッグ F1 Authentics 「OWN THE CHEQUERED FLAG」オーストリアGP & オランダGP RedBull Honda

いよいよホンダのF1参戦ラストイヤーである2021年最終戦アブダビGPが明日から始まります。前回のサウジアラビアGP終了時点でレッドブルホンダのフェルスタッペンとメルセデスのハミルトンの累計ドライバーズポイントがまったくの同点で並ぶという、F1史上かつてない激戦で最終戦を迎えることになりました。サウジアラビアGPではフェルスタッペンとハミルトンのお互いになりふり構わず、何度も直接ぶつかり合うような激しいレースで...
F1公式 2021年 第5戦モナコGP強制キャンセルされるも特例で第17戦日本GPの権利を先行ゲット!名前入りチェッカーフラッグ F1 Authentics 「OWN THE CHEQUERED FLAG」RedBull Honda

今年のF1は王者メルセデスとF1ラストイヤーとなるレッドブルホンダの熱い激戦が繰り広げられています。3戦を終えた段階で1勝2敗という結果ではあるものの、メルセデスにかなり肉薄しており、去年のような圧倒的な差は無くなっているように感じます。特に先週末に行われた第3戦ポルトガルGPはトップハミルトンと2位フェルスタッペンの争いに加えて、2位フェルスタッペン、3位ボッタス、4位ペレスが(わずか1ポイントの)ファステス...
F1公式 2020年 第12戦 ポルトガルグランプリ 名前入りチェッカーフラッグ F1 Authentics 「OWN THE CHEQUERED FLAG」RedBull Honda

今週末、いよいよ2021年度のF1 GPが開幕します。今年はすでにホンダの今季限りでの撤退がアナウンスされているため、例年よりも特別な思いでシーズンの開幕を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。先日行われたプレシーズンテストではより戦闘力を増したホンダパワーユニットと昨年以降着実に安定感を増した車体もあいまって、レッドブルホンダのエースフェルスタッペンとアルファタウリホンダ期待のルーキー角田選手が...