category: Spoon(S660) 1/1
リジカラ 取り付けレビュー S660α(JW5 中期)

前回のSpoon N1マフラーに続いて、荻窪のSpoon直営ショップ「TYPE ONE」に作業を依頼していたリジカラの取り付けとアライメント調整に関するレビューです。まず、リジカラの取り付けを依頼することにした経緯ですが、そこまで大きな理由はありません。せっかくSpoon=リジカラの本拠地の「TYPE ONE」でアライメント調整を行うのなら、操縦性や乗り心地に良い影響を与えると言われているリジカラを試してみたいな…という程度の軽い...
2022/03/31 (Thu) 20:30
Spoon N1 マフラー 取り付けレビュー S660α(JW5 中期)

荻窪のSpoon直営ショップ「TYPE ONE」に作業を依頼していたN1マフラーとリジカラの取り付け、アライメント調整が完了したため引き取りに行ってきました。今回はそれらの作業のうち「Spoon N1マフラー」の取り付けレビューをお届けします。S660用の社外マフラーといえば、柿本改、無限、HKSを筆頭にさまざまな種類やバリエーションがあります。個人的にはさり気ないデザインのものが好みで、音量が大き過ぎるものや、チタンカラーの...
2022/03/25 (Fri) 14:57
Spoon N1マフラー/リジカラ取り付けとアライメント調整で、Spoonのお膝元 TYPE ONEへ入庫S660α(JW5 中期)

納車直後にゴムが硬質化したタイヤを新品のアドバンNEOVA AD08Rに交換してから、いつか行いたいと思っていたのが「アライメント調整」と「リジカラの取り付け」です。アライメント調整はジオメトリの調整によるハンドリングの最適化が一番の目的ですが、S660は前後異形サイズのタイヤサイズを採用してタイヤローテンションができないため、タイヤの偏摩耗を防ぐためにも必要だと考えています。また、せっかくアライメント調整を行...
2022/03/19 (Sat) 10:58