archive: 2017年06月  1/1

GIVI S250ツールボックス用 ユニバーサル取り付けアタッチメント S250KIT 発売開始 CRF1000L

いや〜やられてしまいました。先日ご紹介したTL1146KITはMotostormの製品説明通り、Multistrada 950やNC750Xなどの別車種向け取り付けアタッチメントでした。mirさんからのコメントでS250KITの写真のツールボックス取り付け位置より、TL1146KITの取り付け位置が下がっているとの指摘を受けていたのですが、単に取付時に位置の変更ができるためだと思っていました。そんな中でCRF1000Lをはじめとした複数車種に対応する本命の「ユニ...

GIVI S250ツールボックス用 取り付けアタッチメント TL1146KIT 発売開始 CRF1000L

(6月22日追記:当記事のTL1146KITはやはりNC750Xなどの車種別専用品でした)先日入手したGIVI S250ツールボックスの取り付けアタッチメントTL1146KITがようやくイタリアで発売になりました。型番が予想されていた「S250KIT」ではなく「TL1146KIT」であること、Motostormの製品情報ではDUCATI Multistrada 950専用品と取れるような記述があることが不安を誘います。まさか汎用品ではなく、車種別の設定なのでしょうか?GIVIのイタ...

ARROW MAXI RACETECH DARK 72621PO CRF1000L

ARROWのスリップオンマフラー購入時に悩んでいた2種類のエンドキャップ形状ですが、私が購入したカーボンエンドキャップモデル(72621AKN)の別バージョンであるスチールエンドキャップモデルのCRF1000Lへの装着写真をようやく見つけることができました。第一印象としてはカーボンエンドキャップより、マフラーの全長が短く見え軽快感が増しています。(逆に言えばカーボンエンドキャップモデルは全長が長く、間延びしているように...

GIVI S250 ツールボックス 到着レビュー CRF1000L

Motostormに発注していたGIVI S250ツールボックスが到着しました。取り付けに必要なアタッチメントS250KITがイタリア本国でも未発売のようですので、今回は簡単にツールボックスのみのレビューをお届けします。素材はパニアケースなどと同じ肉厚の樹脂製ですが、表面は細かい梨地仕上げで目の細かいヤスリのようにザラザラしています。重さは約430gと結構あります。開口部は本体側にゴム製のパッキンが施してあり、蓋を閉めると密...

Kijima キジマ ヘルメットロック 303-1580 取り付けレビュー CRF1000L

デザイン・機能性ともに非常に気に入っているDoubletake ADVENTURE Mirrorですが、唯一の不満点がこれまでのようにミラーに安心してヘルメットをかけることができないことです。RAMマウントの保持力が高いため、ヘルメットをかけただけで目の前でミラーの角度がガクッと変わることはないのですが、これまでのように気軽にミラーにヘルメットをかけるのは気が進みません。バイクを離れている間にいつの間にか落下していた...という...