archive: 2019年09月  1/1

CRF1100L 実車紹介ビデオ 新型 Africa Twin アフリカツイン 2020年モデル Adventure Sports アドベンチャースポーツ

No image

先日のティザー解禁以降、新型のCRF1100L関連のニュースで大いに盛り上がってますね。なんと来月開催の東京モーターショーでは早くも実車を見ることができるようです。今から非常に楽しみです。CRF1100Lには非常に多くの新機能が追加されたため、第一報では大きく報じられていませんでしたが、今回のアップデートではメインフレームやスイングアームまでが新造されているとのこと。単なるビッグマイナーチェンジとは言えないほどの...

CRF1100L 速報!新型 Africa Twin アフリカツイン 2020年モデル Adventure Sports アドベンチャースポーツ 公開

続いてアドベンチャースポーツです。標準モデルからの変更点としては(待望の!)チューブレス対応、(これまた待望の!)5段階の高さ調整式スクリーン、コーナリングランプ、24.8L大容量タンク(前モデルより0.6L増加していますが、これは計測方法による違いでしょうか?)などがメインですが、他にメーカーオプションとしてSHOWAの電子制御式ダンパー EERAが追加されたこと、純正アクセサリーとしてアルミ製ラゲッジをはじめ、純...

CRF1100L 速報!新型 Africa Twin アフリカツイン 2020年モデル 標準モデル 公開

先日の予告通り、新型 Africa Twin アフリカツイン 2020年モデルが公開されました。標準モデルは軽量化、ハンドル位置のアップ、リヤキャリアレスなどをはじめ、オフ走行やラリースタイルを強く意識したスタイルのようです。詳細は本記事最後のYouTubeビデオをご覧いただくのがいいと思いますが、1100ccへの排気量アップやクルーズコントロールの装備など事前に予想された内容以外の細かい変更も行われているようです。個人的に驚...

CRF1100L 新型 Africa Twin アフリカツイン 2020年モデル ティザームービー

バイクにとって秋といえば新車発表のシーズンです。夏から秋にかけて新型車の発表を行い、イギリスとヨーロッパで年内にデリバリー開始、翌春日本での発売というのが定番ですが、噂されていたAfrica Twinの新型の公式ティザームービーがイタリアホンダから発表されました。ヘッドライトの特徴も以前ヤングマシンのスクープ情報で取り上げられていた通りであることから、1100ccへスープアップされるという新型で間違いないでしょう...

machineartmoto マシンアートモト MudSling GS LC リヤインナーフェンダー 到着レビュー R1200GS ADVENTURE

先日の台風15号は関東地方に大きな被害が出ましたが、皆さんの周囲では大丈夫だったでしょうか?自宅では深夜から明け方までうるさくて眠れないほど風が強く、関東を襲った台風でこれだけ風が強かったのも久しぶりだったように思います。バイクを屋外駐輪場に置いている私としては転倒が心配でしたが、サイドスタンドで1速に入れた状態でカバーの前後の端を強力な金属製のクリップで留めていたこともあって被害はありませんでした...

ユーロネットダイレクトを利用しての感想(BMW純正アクセサリーの購入)R1200GS ADVENTURE

8月末の初開催のイベントが終わり、ようやく一段落しました。8月に入って土日とお盆中も出勤していましたので、やっと一息つけると思ったのですが、間髪入れずに来週から忙しくなることが確定していて、「私の夏休みはどこ?」という心境です。そんな心休まることのない状況ですが、放っておくとブログネタがどんどん貯まっていく一方ですので頑張って更新していきたいと思います。今日ご紹介するのはバイク乗りの方ならご存知の「...