archive: 2019年11月 1/1
CRF1100L Africa Twin 6.5インチ TFTタッチスクリーン詳報 & ロングサスペンションモデル追加

発表以降、アフリカツイン関連コミュニティを大きくざわつかせていた「国内仕様=ローダウン」問題に朗報です。個人的バイクまとめブログさんによると、海外モデルと同じロングサスペンションバージョンが5月30日までの期間限定の受注生産車として追加されることが決定したそうです。これはとても嬉しいニュースですね。シート高の低下による間口の広がりを歓迎する声がある一方、プロライダーの三橋純さんをはじめ、CRF1100Lが本...
台風19号による冠水被害 後編(被害確認)R1200GS ADVENTURE

前回の続きです。その後、なんとか落ち着いたのは深夜0時を廻った頃でした。翌朝は前夜の風雨が嘘のような快晴で、フェーン現象のせいか、早朝にもかかわらずまるで夏に戻ったような暑さです。そのような中、近所の皆さんは朝から家族総出で後片付けに追われていました。車内への浸水はかなりのものだったらしく、駐車場では被害を受けた車のオーナーの皆さんが洗面器などを使って何度も水を汲み出していました。後日、すべての車...
台風19号による冠水被害 中編(冠水の原因判明)R1200GS ADVENTURE

前回の続きです。玄関を出たところでは膝までだった水深は駐輪場に近づくにつれて深くなり、GSAに近付いた頃にはほぼ股下まで迫っていました。風船のように膨らんだカバーをめくると予想以上に水に浸かっています。サイドスタンド状態のため左に傾いているのですが、左シリンダーは完全に水面下、右側もバッテリーケースの近くまで水に浸かっています。この時点で水深は60cm近くあったのではないでしょうか。濁った水の中、手探り...
CRF1100L Africa Twin 国内仕様のローダウン問題 & V-STROM 1050 発表

前回の記事の掲載以降、お見舞いや励ましのメッセージありがとうございました。台風に関連する事後処理に加え、10月に仕事の新年度を迎えたこともあり、ブログの更新もままならず、すっかりご無沙汰してしまっていました。更新がないにもかかわらず、毎日たくさんの方にお越しいただきありがとうございます。11月に入り、ようやく落ち着いてきましたので更新を再開したいと思います。楽しみにしていた東京モーターショーも公私とも...