archive: 2021年02月 1/1
ホンダ純正 FK7ハッチバック用エンジンガーニッシュ 取り付けレビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日も小ネタをお届けします。FK8のエンジンルームの左右フェンダー部にはぽっかりと大きな開口部があります。ここからはフェンダーの内部がのぞけるのですが、複数枚重なったボディパネルの隙間が上を向いて丸見えになっていたり、お世辞にも綺麗とは言えない配線が見えていたりと(アルミテープで配線を固定しているのが露わになっているのは500万する車の仕上げとしてどうなんですかねえ...)精神衛生的にもあまり良くありませ...
USホンダ純正 フューエルキャップカバー 取り付けレビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

今日は小ネタです。今回ご紹介させていただくのは先日ご紹介させていただいたUSホンダ純正のフューエルキャップカバー取り付けレビューです。ご存知の方も多いと思いますが、FK8の給油口は珍しいキャップレスタイプになっています。(ちなみにキャップレスタイプの給油口はギリギリまでの継ぎ足し給油はNGです。また、自動停止した後、給油ノズルを5秒そのままにして抜く必要があるなどの独特のお作法があるようです)この状態で出...
祝 シビック タイプR 2021年モデル 納車! CIVIC TYPE R(FK8 後期)

2月20日(日)待ちに待った納車日は絶好の晴天に恵まれました。開店直後に着くよう、朝7時過ぎに自宅を出て、在来線、新幹線、タクシーを乗り継いで2時間半かけてようやく店舗に到着しました。開店時間の少し前でしたが、出迎えてくれた担当営業の方と早速納車関係の書類の確認を行います。嬉しかったのが、車検証ケースがブラックの型押しレザー調でレッドのステッチがあしらわれたデザインだったことです。これがまた見た感じが...
納車前準備 iPickimage シビック タイプR メタルプレートレザーストラップキーホルダー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

今日は小ネタのご紹介です。皆さんは車やバイクのキーの「キーホルダー」はどんな物を使っていますか?私は昔からキーホルダーにちょっとしたこだわりがあって、「その車種やブランドを象徴するデザイン」や「シンプルで飽きの来ないデザイン」といった点を重視して選んでいます。ですので、ディーラーから納車時にもらうノベルティ的なキーホルダーや、有名ブランドのキーホルダーは使わないというのが信条です。FK8の納車を前に...
納車前準備 COVERITE カバーライト 5層構造ボディカバー プレミアムプレステージ 到着レビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

13日の地震はびっくりしましたね。都内でも30秒くらい揺れていましたし、家具が倒れないよう押さえたことなんて本当に久しぶりです。311から節目の10年を迎える直前のタイミングでもありましたが、今後何事もないことを祈るばかりです。本日は先日届いたボディカバーをご紹介します。FK8は基本的に晴天時のスポーツツーリング利用のみとなる予定です。そうなると必然的に利用する回数は限定されてきます。できればシャッター付きガ...
納車日決定! 無限 ドアインナープロテクター・ドアハンドルプロテクター S 到着レビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日ディーラーから待望の電話がありました!メーカー欠品だったパーキングセンサーがようやく明日納品されるとのことで、納車日が来週2月20日(土)に決定しました。今回購入した店舗は自宅から100km以上離れているため、当日は新幹線で引き取りに行く予定です。さすがにこの距離ですと納車後に不具合が見つかった場合に面倒ですので、一度納車前に車輌の状態と依頼したアクセサリーの装着状況を確認に行って、問題ないことが確認...
クロームメッキ仕上げのエキパイ焼けは綺麗になるのか? R1200GS ADVENTURE

当ブログの人気記事の一つに「エキパイの錆・ヤケ取りに効果的なヨシムラ ステンマジック」というエントリがあります。多くのライダーを悩ませるステンレス製のエキパイのサビや焼けですが、一般的にはピカールやスチールウールなどを使ってメンテナンスする方が多いと思います。しかし、これらの方法は時間がかかる割に思ったほど綺麗にならないというのが現状です。そんな悩みを解決するのがステンマジックです。この商品はステ...
納車前準備 USホンダ純正 フューエルキャップカバー・バルブキャップ 到着レビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

今シビック タイプR(FK8 後期)の市場価格がとんでもないことになっています。発売開始の時点で実質完売状態で極めて入手性が悪かったことで、現在でもGooやカーセンサーにほとんど出品されていませんが、それでも3〜4台が出品されました。それらは応談、もしくは700万円近い価格で出品されているのですが、そのほとんどが成約しているようなのです。タイプRの本来の販売価格が約475万円であることを考えると単純計算で200万円近...