archive: 2021年03月  1/1

自宅前で9分間の不在で駐車違反ステッカーを貼られる!! R1200GS ADVENTURE

今日の関東地方は春らしい穏やかな晴天に恵まれました。こんな日はぜひツーリングに出かけたいと思ったのですが、第4波到来とも言われている最近の感染者増加を考えて、ここはぐっと我慢して外出を控えるようにします。そこで「暖かくなってきたし久しぶりにGSAの洗車でも」と思ったのが運の尽きでした…。なんと!自宅の真ん前の道路で駐禁を切られてしまいました...。今回は洗車のため、駐車場内のバイク置き場から駐車場出入り口...

左グリップのジョグダイヤルとウィンカースイッチが使いにくいという誤解について R1200GS ADVENTURE

今日は久しぶりのGSネタです。私の知り合いでGSの購入を検討している人がいるのですが、その人から「左グリップにジョグダイヤルがあるためウィンカースイッチが遠くて指が届かない」「ジョグダイヤルを操作してみたけどなんだか使いにくそう」という相談(意見?)がありました。私が1台目のGSAを購入した3年前もまったく同じ印象を持っていて、当初は「平均身長180cmを想定しているバイクだし、手指が長い欧米人向きの人間工学で...

F1公式 2020年 第12戦 ポルトガルグランプリ 名前入りチェッカーフラッグ F1 Authentics 「OWN THE CHEQUERED FLAG」RedBull Honda

今週末、いよいよ2021年度のF1 GPが開幕します。今年はすでにホンダの今季限りでの撤退がアナウンスされているため、例年よりも特別な思いでシーズンの開幕を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。先日行われたプレシーズンテストではより戦闘力を増したホンダパワーユニットと昨年以降着実に安定感を増した車体もあいまって、レッドブルホンダのエースフェルスタッペンとアルファタウリホンダ期待のルーキー角田選手が...

ホンダ純正 ホンダコムテック マスコットナンバープレート(グレー)CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日は小ネタです。今日ご紹介するのは展示車に装着されているシビック タイプR(FK8)用のマスコット(ダミー)ナンバープレート(2枚組)です。このナンバープレートはマーケティングや販促物関連の担当しているホンダの関連会社ホンダコムテックから各ディーラーへ供給されているもので、同じFK8乗りの知人から未使用の物を譲ってもらいました。本来は「R」がレッドとグレーの2種類があるようです。個人的にはレッドの方がより...

ガラスコーティング REVOLT リボルト・プロ施工 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

先週FK8のガラスコーティングを施工してきました。今回FK8の施工を依頼したのはTiguanの時とは別の東京都西多摩郡にあるリボルト東京WESTさんです。今回の施工にあたっては他のコーティング業者含め、あらためて検討してみたのですが、昨年Tiguanにリボルト・プロを施工した後の車輌の状態が期待通りだったため、再度リボルトさんにお願いすることに決めました。Tiguanは昨年7月の納車以降、高速道路60%+街乗り40%位の比率で約7,0...

初の不具合発生 ジャッキアップポイントの塗装剥がれ CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

早いものでFK8が納車されて早くも1ヶ月が経ちました。週末の度にFK8で出かけていたため順調に距離が伸び、昨日ちょうど1,000kmに到達した所です。納車直後は久しぶりのMTにビクビクしていましたが、今では意識せずとも身体が動くようになり運転はまったく問題ありません。慣らし中ですので、まだそんなに踏んではいませんが、低速からグワっと盛り上がるK20CのリニアなパワーとタイトなRでも路面に張り付いたように曲がっていくス...

ZL1 Addons Deluxe Rock Guards ロックガード 取り付けレビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日お届けするのは以前の記事でお伝えしたZL1 Addons Deluxe Rock Guardsのロックガードの取り付けレビューです。今回の取り付けにあたっては、到着レビューの記事にコメントを寄せていただいたKotamaさんからの情報がとても役立ちました。そのおかげでスムーズに作業を行えました。この場を借りてあらためてお礼をお伝えしたいと思います。Kotamaさん、ありがとうございました!それではフロント側から作業を開始します。まずイ...

COVERITE カバーライト ボディカバーの強風・めくれ対策 アラデン ガードバンド GB1 取り付けレビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

カバーライトのボディカバーCL-43を導入した日の数日後の夜、関東地方は台風のような強風が吹き荒れました。朝起きてFK8の様子を見てびっくり!ボディカバーが完全に吹き飛んでいて、外れたボディカバーが駐車場の隅のフェンスに絡まっていました…。まさか重さ5kg近くあるカバーが飛ばされるとは思いませんでした。状況を確認してみたのですが、「風飛び防止ストラップ」にストラップの長さを固定したり、抜けを防止する構造がなか...

COVERITE カバーライト 5層構造ボディカバー プレミアムプレステージ CL-43 取付レビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

今日ご紹介するのはカバーライト製のボディカバーCL-43についてのレビューです。以前の記事でもお伝えした通り、今回ボディカバーを購入した理由はFK8に乗る頻度が少ない見込みのため、保管中の日差しや風雨、鳥獣害対策としての目的がメインですが、もちろん防犯効果も期待しています。私の住んでいるエリアは区画整理された住宅地で比較的治安も良いエリアです。昨年夏のTiguanの納車以降、ドラレコの駐車監視機能も利用していま...