archive: 2021年04月 1/1
1/64 トミカ No.40 ホンダ シビック TYPE R Limited Edition(初回特別仕様) CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

私は自分が所有した車やバイクに関連するミニカーを集めるのが好きで、FK8については実車を購入する前のTYPE R プロトタイプのミニカーが発売された時から購入し始めていました。今では何だかんだでFK8関連のミニカーを7~8台所有していますので、いずれ記事としてご紹介したいと思います。さて、本日はそんな中から、皆さんにとって馴染みの深いトミカから発売されたFK8をご紹介したいと思います。No.40 後期(初回特別仕様) Limi...
無限 スポーツラゲッジマット・USホンダ純正ラゲッジトレイ 取付レビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

3月末に実施された超PayPay祭に合わせ、貯まっていたPayPay残高で無限のスポーツラゲッジマットを購入しました。USホンダ純正のラゲッジトレイを購入済みのため、当初は購入するつもりはなかったのですが、紙袋やダンボール箱などをラゲッジトレイ上に乗せるとカーブを曲がる度に右に左にと動いてしまうのが気になっていました。それでもデザイン自体は非常に気に入っていますし、現状は外したボディカバーをラゲッジに収納する際...
iPickimage シビック タイプR ブラックアルミニウム バルブキャップ CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日もFK8関連の小ネタをお届けします。以前の記事でUSホンダ純正の「TYPE R」ロゴ入りのバルブキャップを購入した際の失敗談をご報告しました。約¥4,000で購入したものの素材は単なる樹脂製…。見た目も作りもかなり安っぽく、純正であること以外は(個人的には)価値がないと思えるほどのガッカリ商品でした。その代わりとなるバルブキャップを探していたのですが、eBayで良さそうな物を見つけました。iPickimage Honda Civic Typ...
無限 ドアインナープロテクター・ドアハンドルプロテクター S 取り付けレビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日もFK8関連の小ネタをお届けします。前回の到着レビューでご紹介した無限のドアインナープロテクターとドアハンドルプロテクターSの取り付けをようやく行いました。取り付けが遅れた理由はコーティングの完了を待っていたのと、18℃以上の環境で貼り付けを行うことが推奨されているため、外気温が高くなるまで待っていました。ドアインナープロテクターの取り付けは、付属の説明書にスピーカーホールとドアインナートリムとの適...
ジャッキアップポイントの塗装剥がれの修理が完了 CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

納車後約1ヶ月でオドメーターが1,000kmを越えました。購入したディーラーは2県先の遠方のため、行くだけでもちょっとしたツーリングになるのですが、初回点検と6ヶ月点検は購入した店舗に依頼しようと思っていたため、先日1,000km点検に出してきました。その際に以前の記事でご報告したジャッキアップポイントの塗装の剥がれ(めくれ)について確認をしてもらい、今回は保証対応で修理を行なってもらえることになりました。修理後...
Mission Darkness リレーアタック対策 電波遮断 盗難防止 スマートキーケース CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

今日もタイプRの小ネタです。皆さんはリレーアタック対策はどのようにされていますか?自動車の盗難に関しては、海外への積み出しがしやすい「ヤード」が多数存在する名古屋や茨城が特に発生件数が多く、その対象となるのも海外で人気が高いレクサスやランクル、プリウスが突出しているという話をよく聞きます。特に最近では玄関や室内に置いてあるスマートキーから出る微弱な電波を特殊な機器で増幅して解錠、エンジンをかけてそ...
IKT HS-001BK ホンダ車用 スマートキーシリコンカバー 2ボタン CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

今日はタイプRの小ネタです。FK8のスマートキーはホンダエンブレムがある側が光沢のあるポリッシュ仕上げになっています。先日iPickimageのメタルプレートキーホルダーを購入したことをお伝えしましたが、このキーホルダーを付けた状態でポケットやバッグの中に入れていると、それこそあっという間に傷だらけになってしまいそうです。そこで傷を防止できるスマートキーカバーがないか探していた所、IKTのスマートキーケースの評判...
コアーズ CORES カーセキュリティ ハンドルロック 盗難防止ワイヤーロック CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日は久しぶりのタイプRネタです。現在、カーセキュリティをどのメーカーにするか検討中なのですが、先んじて実行可能な防犯対策としてハンドルロックを導入しました。盗難防止用のハンドルロックといえばセーフティーバータイプが定番ですが、アルカンターラ仕上げのハンドルに固定時の跡が残るのが気になります。また、年々高性能化する電動工具の切断力を考えるとバータイプのハンドルロックでも最終的には切断されてしまうた...
VW純正 リヤバンパープレート(カーゴステップカバー)取り付けレビュー Tiguan TSI R-Line(AD1)

Tiguanの納車から8ヶ月が経過し、走行距離は7,000kmを超えました。以前の記事で納車後に見舞われたいくつかのトラブルについてお伝えしましたが、以降はDiscover ProやACCセンサーのトラブルも発生していません。また、最近はエンジンに「アタリ」が付いたせいか、元々滑らかだった回転フィールがさらにスムーズになった気がします。TiguanのVWらしい、シンプルで知的なデザインが非常に気に入っているため、エクステリアに関して...