archive: 2021年11月 1/1
BMW純正 新型 ラリースーツプロジャケット・ラリースーツプロパンツ 48サイズ 購入レビュー R1200GS ADVENTURE

今回お届けするのはBMW純正の新型ラリースーツプロジャケットに関するレビューです。(今回の記事は今年の10月初旬時点のエピソードです)HAKUBA 2021限定Tシャツを購入した時に同封されていた「BMW Motorrad特別限定タオル」を交換しようとしたのですが、普段お世話になっているディーラーではすでに在庫がなかったため、以前から興味があったお台場のBMW Group Tokyo Bayに行ってみました。ここはBMW、MINI、BMW Motorrdといった...
日本上陸はいつ? BMW Motorrad ConnectedRideクレードル(BMW純正スマートフォンマウントアダプター) R1200GS ADVENTURE

皆さんはBMW純正ナビの「BMW Motorrad Navigator VI」は使っていらっしゃいますか?私は納車時に大枚はたいて購入したのですが、最近はまったく使わなくなってしまいました。使っていない間に内蔵バッテリーがすぐに完全放電してしまい、ツーリングに出かける際も出発後しばらく走行して充電しないと画面に何も表示されないことや、以前の記事でご報告した何も操作していないのに画面がどんどん動いてしまう問題の発生(その後適用...
Wunderlich ワンダーリッヒ ウィンカープロテクター 42841-002/42841-302 取り付けレビュー R1200GS ADVENTURE

今日はR1200GS ADVENTURE関連の小ネタです。本日ご紹介するのはワンダーリッヒのウィンカープロテクター42841-302/42841-002です。この製品の存在は以前から知ってはいたのですが、なんとなくスルーしていました。ところが少し前にディーラーに車検上がりのGSAを引き取りに行った際、他のGSオーナーさんが装着されているのを見て「おお!カッコいいな!」と思い興味を持ちました。(99%オンロードしか走らない私には、ほぼ実用性ゼ...
TOURATECH CRF1000L アフリカツイン用 アンバート タンクバッグのR1200GS ADVENTUREへの流用 改善編 TRADI タブクリップアタッチメント XAC210

前回の記事ではコンパクトなデザインや一廻り小ぶりなサイズ感が気に入っていたCRF1000L アフリカツイン用のアンバートタンクバッグのR1200GSA用への流用についてお伝えしました。フィット感やライディングポジションへの影響が少ない点は非常に気に入っているのですが、本来の方法と異なるマウント方法であるため少しばかり落下に対する不安が残っていました。それでもツーリング時の実用性ではまったく問題なかったため気にしな...
2018年式 S660α CVT 走行距離25km 新品無限ハードトップ付きの極上コンディション車輌を衝撃の格安価格でゲット!!(JW5 中期)

先日の記事でS660の追加生産の販社枠の抽選に外れたことをご報告しましたが、その後、11月12日(金)から始まった最後のWeb抽選枠への申し込みも早速行いました。しかしながら、希望する上位モデルのαはわずか40台の非常に狭き門です。前回の抽選で外れた全国の数千名の方が応募することを考えると、おそらく当選する可能性は限りなくゼロに近いでしょう。ここで行動を起こさなければS660を手に入れることができる可能性はゼロのま...
LUXIM ウルトラスエード シートベルトガイド 取り付けレビュー CIVIC TYPE R シビック タイプR(FK8 後期)

本日はFK8関連の小ネタのご紹介です。FK8のバケットシートには個人的にかなりの好印象を持っています。座面の座り心地が良く、適度なホールド感もあり、7~8時間乗車の日帰りツーリングでもあまり疲れません。購入前に見たネット上での評価では「お腹を背中から押されている感じがするダメなシート」などいう悪い評価も見受けられたのですが少なくとも私はまったく問題ありません。FK8はシートの前後の調整幅が非常に大きく、かなり...
最終追加販売650台の争奪戦再び!!S660α 6MT アルバスターシルバーメタリック 販売店の抽選枠申し込みに挑戦!

秋晴れとなった先週末、FK8で初めて伊豆スカイラインに行ってきました。関東の感染者数がだいぶ減ってきたこともあって、途中の高速は結構な交通量でしたが、箱根ターンパイク、伊豆スカイラインともに交通量は少なめで天城高原まで気持ちよく走ることができました。伊豆スカイラインは頻繁にツーリングに来ていますが、車で走るのは初めてでとても新鮮でした。ただ、大観山から伊豆スカイラインまでの葛折りの道幅が狭い一般道は1...
TOURATECH CRF1000L アフリカツイン用 アンバート タンクバッグのR1200GS ADVENTUREへの流用

前回の記事は約3年前のR1200GS ADVENTUREの納車時に遡って当時の様子をまとめたものでしたが、今回は現在の話に戻ります。非常に気に入っていたツアラテックのR1200GSA用タンクバッグ 01-045-580-0ですが、初回車検を迎えた今年10月、使用開始3年目にしてメイン開口部の防水ファスナーの布部分が破れてしまいました。タンクバッグには普段ワークキャップやペットボトルを入れているので開け閉めが頻繁な上、破れた所はちょうどコー...