21
2018
0
R1200GS ADVENTURE ターンパイク箱根&伊豆スカイラインツーリング
CATEGORYツーリング
ここ最近、日々の寒暖の差が激しい関東地方ですが、昨日の日曜日は五月晴れの晴天に恵まれました。そこで新バイク納車後の恒例となっているターンパイク箱根&伊豆スカイラインへのツーリングへ行ってきました。昨日は都市部でも肌寒く、山岳路では気温が10℃を下廻るほど気温が低かったのですが、強力なウィンドプロテクションと、外気温に合わせて自動で適温にコントロールするグリップヒーターの恩恵で3シーズンジャケットとサマーグローブでも快適にツーリングを行うことができました。この日も富士山周辺と伊豆半島を約500km走り廻り、納車から2ヶ月待たずしてオドメーターは早くも4,000kmに達しました。

R1200GS ADVENTUREを表する言葉としては使い古された言葉ですが、長距離を早く快適に移動する「旅力」は本当に大したものです。強力なウィンドプロテクション、滑らかなエンジンフィール、ノーズダイブが少ないテレレバーサスペンション、クラッチーワークの8割が不要になるシフトアシストPRO、2km単位での速度調整が可能なクルーズコントロール、Fブレーキレバーを握りこむだけでリヤブレーキを固定できるヒルスタートコントロール、すべてが楽しく快適にライディングするための「本当に使える機能」であることをあらためて実感します。「一度BMWに乗り始めると乗り換えられない」というのはこういうことなのでしょうね。



- 関連記事
-
-
R1200GS ADVENTURE 秩父 名栗湖ツーリング & PayPay祭り参加報告 2018/12/17
-
R1200GS ADVENTURE ビーナスラインツーリング 2018/10/30
-
R1200GS ADVENTURE 箱根ターンパイクツーリング 2018/09/09
-
R1200GS ADVENTURE 奥武蔵グリーンライン&奥多摩周遊道路ツーリング 2018/05/28
-
R1200GS ADVENTURE ターンパイク箱根&伊豆スカイラインツーリング 2018/05/21
-
CRF1000L GW 志賀草津高原ルート 雪の回廊ツーリング 2017/05/21
-
CRF1000L 奥武蔵グリーンラインツーリング & 10,000km 到達 2016/11/13
-