14
2018

R1250GS 2019年モデル? 1250cc新型ボクサーエンジン プロモーションビデオ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

ここ数日大きな話題となっているのが、BMW Motorradが公開した「ConnectedRide: Safety is everyone's business.」というビデオです。フルパニアのR1200GS ADVENTUREがライダーの乗車なし、補助輪なしでコースを自立走行する様子は非常に不思議な光景でした。BMWによれば、この技術開発は完全な無人走行を前提としたものではなく、ラダーが乗車した上でより安全な走行を目指すためのものとのことです。こういった技術が未来のクルーズコントロールなどに活用されていくのかもしれませんね。

r1250_1.jpg  
そんな中、R1250GSとして2019年モデルに搭載されるのではないかと以前より噂があった新型1250ccボクサーエンジンと思われるプロモーションビデオが公開されています。プロモーションビデオでは「SHIFTCAM」という呼称の技術が導入されていることが明らかになっています。新型のボクサーエンジンには可変バルブタイミング機構が搭載されるのではという噂が根強かったですが、(電動か油圧かは不明ですが)やはりカムシャフトの切り替えによりエンジンの特性を変えることができるようです。

r1250_3.jpg 
r1250_2.jpg 
ヘッドカバーのアップも映りますが、明らかに現行のR1200GSのデザインと異なる意匠になっていることがわかります。ビデオの中では最高出力も示されており、現行型より約10HPアップの136HPとなっています。このエンジンを搭載しているのが2019年モデル?とおぼしきホワイトフレームのGSです。レッドとブルーのストライプがアクセントとして入ったラリーシートに、ボディ:HPカラー/フレーム:ホワイト/ホイール:ゴールドリムのスポークホイールというカラーリング、さらに現行型と明らかに異なるエンジンガードが付いています。これが2019年モデルの一つとして年末のインターモトなどで発表されるのでしょうか?楽しみになって来ましたね!





にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
関連記事

Tag:R1250GSR1200GSADVENTURE

2 Comments

wonderboy  

おはようございます
楽しみだけど・・・買えない
見るだけにしときます^^;

2018/09/15 (Sat) 06:46 | EDIT | REPLY |   

Graphite One  

To wonderboyさん

wonderboyさん

いつもコメントありがとうございます!
そうこうしているうちに正式発表されちゃいました。

ADVENTUREが出るのは2年後位と予想していますが
その時は欲しくなっちゃうかもしれませんね。
私も当面見るだけですが楽しみです!

2018/09/18 (Tue) 23:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment