先日
到着レビューをお伝えした
Bsize GPS BoTを導入して約3週間が経ちました。結論から先に申し上げると「買って良かった」と満足できる完成度の高い製品だと思います。GPS
BoTの初期設定はとても簡単です。充電を行なった後、iPhoneにインストールした
BoTアプリケーションを起動、購入したGPS
BoT本体にプリントされているIDを入力し送信を行います。その後、毎月の利用料金支払い用のクレジットカード情報を入力するだけでアクティベーションが完了し、利用が開始できるという手軽さです。利用料金の月額は定額通信料を含む480円でワンプライスなのも安心ですね。続いて動作モードと通知の設定を行います。GPS
BoTの動作は3分に1回の現在位置測位を行う「バッテリー優先モード」(3~7日のバッテリー寿命)と1~2分に1回の測位を行う「頻度優先モード」(1~4日のバッテリー寿命)があります。防犯用として使用する今回は「バッテリー優先モード」で利用予定ですが、いずれのモードでもGPS
BoTが揺れを検知しない場合は測位を休止し、バッテリーを長持ちさせる機能を搭載しているのが特徴です。なお、測位方式はスマートフォンのA(Assisted)-GPSと同じGPS/Wi-Fi/携帯基地局のトリプル測位に加え、独自クラウド測位を併用するそうなので測位性能も高そうです。
通知機能も充実しています。
盗難対策用としては、まず駐輪場所を指定して「離れたら通知」機能を中心に使うことになると思います。GPS BoTには本来の子供のみまもり用として「(学校などの)指定場所に到着したら通知」「いつもの行動範囲から離れたら通知(約1ヶ月の学習期間が必要)」という機能もあります。「離れたら通知」機能を使うためは起点となる場所を住所で登録する必要がありますが、完了するとGoogleマップ上に青い線で円が表示されます。この線が基準となる検知エリアで、GPS BoTがこの同心円から出ると手元のiPhoneに通知がいくようになります。なお、その円に重なるように色付きの円が表示されていますが、こちらはGPS BoTが実際に測位した位置を中心として表示したものです。A-GPSを採用していることもあり、測位性能は高く、敷地内の駐輪場の場所を非常に正確に示しています。
駐車中の車輌に設置した時など、GPS
BoTが揺れを検知しない場合はバイクにGPS
BoTを設置した時間が最後に位置を測位した日時としてアプリケーション上の地図に表示されます。そのままバイクに誰も触れず振動しなければ、設置した日時がマップ左下に表示されたままになるはずですが、この3週間の使用でGPS
BoTが揺れを感知して位置情報を更新したことが何度かありました。GPS
BoTの揺れ感知はなかなか優秀で、バイクカバーを外すくらいのわずかな振動でも休止状態から復帰し測位日時が更新されます。このことから、日時が更新された際はバイクに誰かが触ったか、バイクが揺れるくらいの風が吹いた可能性があると考えています。
また、長時間の使用に欠かせないバッテリー消耗時の通知機能ももちろんあります。
BoTアプリケーションではマップ上にGPS
BoTのバッテリー残量がアイコン表示できるようになっており、バッテリーの消耗具合を常時監視できるだけでなく、バッテリーが切れそうになるのを検知するとアプリケーションからiPhoneに通知を受け取ることができます。ちなみにGPS BoTの充電中はアプリケーション上のアイコンが充電中のアイコンに切り替わるなど、Bsizeのこだわりを感じますね。今回驚いたのはバッテリーの驚異的な保ちの良さです。冬場はせいぜい4~5日保てばいいと思っていましたが、冬場の関東(最低気温2~3度)での使用で、フル充電での利用開始から15日後にバッテリー残量警告の通知が来ました。バッテリーの保ちに関しては測位休止機能が効果的に節電に働くことは想像していたのですが、正直これは予想外の長さです。冬場でこれだけなら、春〜秋の3シーズンなら3週間は保つのではないでしょうか。私としては、これだけでもGPS BoTを導入して良かったと思えるくらいです。
GPS BoTには他にも優れた点があります。アプリケーション内の「移動履歴」タブを使用すれば1週間分の移動履歴をプルダウンメニューで簡単に確認できます。また、1つのアプリケーション内で複数のGPS BoTを管理することも想定されているため、複数の車輌を持っている方が
盗難防止用に複数台のGPS BoTを使っても一元管理できます。
これまで使用していた「みまもりGPS 201Z」にあってGPS BoTにない唯一の機能は、設定時の検知範囲の円の半径を任意の距離に設定できないことくらいですが、なくても実用上まったく問題ないのでご安心を(1/8 修正:通知>通知スポット>編集で検知範囲の円を任意で調整できました)。大切なバイクを
盗難から守るための方法にお悩みの方には、ぜひお勧めしたいアクセサリーです。
- 関連記事
-