08
2020

住所変更でゾロ目ナンバーを引く! R1200GS ADVENTURE

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

昨年3月の転居以降、行こう行こうと思いながらその機会が作れていなかった車検証の住所変更にようやく行ってきました。陸運局の8:45の受付開始と同時に手続きを行ったのですが、まったくの偶然で「・666」のゾロ目が新しいナンバープレートに割り当てられました。ご存知の通り、バイクのナンバープレートは好きな番号を選ぶことができません。たとえば「1200」など、キリ番や思い入れのある番号を選ぶには、陸運局の窓口を張り込んで発行される番号をウオッチし続けるしかないと言われています。私も実際に行うことを考えたこともありましたが、さすがに何日も窓口に足を運ぶことは難しいためすっかり諦めていました。

IMG_1183.jpeg

手続き後、窓口で新しい車検証を受け取った際には「おおお!ゾロ目だー!」っと思わず声を出しそうになりました。しかし、ちょっと待てよ。よく考えれば「666」って昔の海外のホラー映画とかでキリスト教的には邪悪な獣の数字を示していて、不吉、縁起が悪い数字として使われていたような気が…。気になって調べてみると、映画公開後に宗教的な研究や遺物の写真解析技術が進み、これまで不吉と言われていた数字は実際は「616」だったということがわかったみたいです。

逆に今では「666」は「エンジェルナンバー」という天使のお告げ的な良い意味もあるようで、これは素直に喜んだ方が良いのかもしれませんね。そう言えば、昔CB400に乗っていた時のナンバーが「4909」だったのですが、友人から「死ぬまで苦しむ霊柩車」と、からかわれて重い気持ちになったのを思い出しました。実際に転倒したりケガをすることもなく、まったく不吉なことは起こらなかったため今振り返ると笑い話ですが、当時は本気で傷付いたんですよね…苦笑。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
関連記事

Tag:R1200GSADVENTUREプレミアムライン

4 Comments

kazu_49  

お久しぶりです。
去年のクールダウンベストでコメントして以来なので、1年くらい振りです。
去年10月から今年にかけて、甚大な台風被害に始まり今年はコロナ…
で、今週は大雨で至る所で甚大な被害が…
この先どうなってしまうのでしょうかね?
...長々とすいません。

666ナンバー、とてもインパクトがありますね!
同じく僕もホラー映画を連想する世代です(笑)
よかったですね、今は縁起のいいナンバーなんですね。

バイクも希望ナンバー申請できるようになるといいなぁ、自分は何の変哲もない4桁の数字です。

2020/07/10 (Fri) 01:28 | EDIT | REPLY |   

Graphite One  

To kazu_49さん

お久しぶりです。ご無沙汰していますがお元気ですか?

本当に昨年以降、世界はどうしてしまったのかと思うような変わり様ですよね...。すっかりバイクを楽しむのも憚れるような世の中になってしまいました。

Masakoライダーさんのブログにkazu_49さんの活躍がちらほらと登場されているのを拝見していました。GSAで果敢にオフに挑戦されている様子を見ていつもすごいと思っています。

このナンバーだと良くも悪くも見た人の印象に残りやすいので運転マナーをはじめ気をつけないといけないですね。身が引き締まります笑

2020/07/10 (Fri) 09:16 | EDIT | REPLY |   

WRT  

希望ナンバーやってほしい

666は良い番号でしたね。希望ナンバーを導入してくれたら即1番をゲットしようと思います。だって、車は3台とも1番なんです。
バイクは、いろいろ頻繁に乗り換えているとたまに不思議なものに当たりますね。KTM1290SDRは7007でした。この前下取りに出した1250GSAは6667という残念感のあるものでした(笑)。
数日前に来たバイクは、25番と気に入った番号に当たりました。
希望ナンバーを導入してくれれば簡単なのですがねぇ。

2020/07/14 (Tue) 16:41 | EDIT | REPLY |   

Graphite One  

To WRTさん

いつもコメントありがとうございます。

WRTさんが車を3台とも「1」にされているのは驚きました。複数台所有でナンバーを揃えている方も結構珍しいのではないでしょうか。

バイクのナンバーは運任せですが、覚えやすかったり印象深いナンバーが当たっているのは羨ましいです。数日前に来たバイクって以前ブログにちょっとだけ登場していたF850GSですか?「そういえばF850GSはどうなったのかな...」と思っていたところでした。

2020/07/15 (Wed) 15:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment